やまさんの読書ブログ

やまさんが読んでおもしろかった本を紹介

『THE LEGEND& BUTTERFLY』ノベライズ/矢野隆

THE LEGEND & BUTTERFLY (角川文庫) 作者:古沢 良太 KADOKAWA Amazon 映画「レジェンド&バタフライ」見てきました。 キムタクかっこいいし綾瀬はるか綺麗。 濃姫の存在なくして信長の天下布武は起こせなかった。 とても強い濃姫。 従来の信長像とは違う描き…

「知」のソフトウェア 立花隆

「知」のソフトウェア (講談社現代新書) 作者:立花 隆 講談社 Amazon 立花隆さんの「知」のソフトウェアを読みました。 この本の初版は1984年。 大昔に“知の巨人”に憧れて読んだ記憶はあるのですが、当時の自分は未熟で何もキャッチできませんでした。 今回…

『News Diet』ロルフ・ドベリ

News Diet 作者:ロルフ・ドベリ サンマーク出版 Amazon ロルフ・ドベリの「News Diet(ニュースダイエット)」を読みました。 勝間和代さんが「勝間式生き方の知見」の中で紹介されていた本です。 朝から晩までテレビのニュースはセンセーショナルで暗いニュ…

『トリガール!』中村航

トリガール! (角川文庫) 作者:中村 航 KADOKAWA Amazon 中村航さんの「トリガール!」を読みました。 毎年夏に琵琶湖で開催される「鳥人間コンテスト」を舞台にした小説。 日テレで放送されてます。 積極的に見ているわけではないですが、チャンネル変えて…

『勝間式生き方の知見 お金と幸せを同時に手にいれる55の方法』勝間和代

勝間式生き方の知見 お金と幸せを同時に手に入れる55の方法 作者:勝間 和代 KADOKAWA Amazon 勝間和代さんの「勝間式生き方の知見 お金と幸せを同時に手に入れる55の方法」を読みました。 昔のカツマーブームの頃に勝間さんの本はよく読んでて、近年再び読…

『私は本屋が好きでした』永江朗

私は本屋が好きでした──あふれるヘイト本、つくって売るまでの舞台裏 作者:永江朗 太郎次郎社エディタス Amazon ライター・永江朗さんの「私は本屋が好きでした」を読みました。 帯に書かれているのは「ヘイト本が本屋から絶えない事情がある。」 近所のチェ…

『そして誰もいなくなった』アガサ・クリスティ

そして誰もいなくなった (クリスティー文庫) 作者:アガサ・クリスティー,青木 久惠 早川書房 Amazon アガサ・クリスティの「そして誰もいなくなった」を読みました。 三谷幸喜さんがNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」のラストを書く時にアガサ・クリスティの作…

『ビル・ゲイツ 未来を語る』ビル・ゲイツ

ビル・ゲイツ未来を語る 作者:ビル・ゲイツ アスキー Amazon マイクロソフトの創業者ビル・ゲイツ氏の「ビル・ゲイツ 未来を語る」を読みました。 この本の初版は1995年。 当時の自分は携帯電話を持ってなかったし、パソコンもワープロも触ったことがなかっ…

『ムダにならない勉強法』樺沢紫苑

ムダにならない勉強法 作者:樺沢 紫苑 サンマーク出版 Amazon 精神科医・樺沢紫苑さんの「ムダにならない勉強法」を読みました。 以前に「アウトプット大全」も読みました。 勉強の基本はアウトプット。 本書の中では、インプットとアウトプットの割合は「3…

『本多清六 若者よ、人生に投資せよ』北康利

本多静六 若者よ、人生に投資せよ 作者:北 康利 実業之日本社 Amazon 北康利さんの「本多清六 若者よ、人生に投資せよ」を読みました。 本多清六(1866-1952) 日本初の林学博士で、全国の公園整備計画に携わってます。 自分が住む岐阜県だと岐阜公園、養老…

「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる 立花岳志

「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる 作者:立花 岳志 サンマーク出版 Amazon プロフェッショナルブロガー・立花岳志さんの『「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる』を読みました。 2018年に出版され…

『グラビアアイドルの仕事論』倉持由香

グラビアアイドルの仕事論 打算と反骨のSNSプロデュース術 (星海社 e-SHINSHO) 作者:倉持由香 講談社 Amazon 倉持由香さんの「グラビアアイドルの仕事論 打算と反骨のSNSプロデュース術」を読みました。 ツイッターを活用して知名度を上げたい方におすすめ。…

『運動脳』アンデシュ・ハンセン

運動脳 作者:アンデシュ・ハンセン Amazon スウェーデンの精神科医・アンデシュハンセンの「運動脳」を読みました。 日本では「スマホ脳」で知った方も多いのでは。 書店で見つけ新刊かと思って読んだら、2018年に出版された「一流の頭脳」に加筆修正された…

『美しい風景写真のマイルール』

美しい風景写真のマイルール 作者:大和田 良,喜多 規子,saizou,清家 道子,萩原 れいこ,藤原 嘉騎,八木 千賀子 インプレス Amazon 「美しい風景写真のマイルール」を読みました。 普段、風景写真を撮っている方には、新たな刺激になる本です。 自分は岐阜県関…

『ピカソは本当に偉いのか?』西岡文彦

ピカソは本当に偉いのか? (新潮新書) 作者:西岡 文彦 新潮社 Amazon 西岡文彦さんの「ピカソは本当に偉いのか?」を読みました。 アートに詳しくない方でもその名前と画風は知っているパブロ・ピカソ(1881-1973) 生涯で制作した作品の点数は油絵だけで1万3…

『ブログで5億円稼いだ方法』きぐち

ブログで5億円稼いだ方法 作者:きぐち ダイヤモンド社 Amazon きぐちさんの『ブログで5億円稼いだ方法』を読みました。 著者は「副業クエスト100」を運営されており、18年目ブロガー。 グーグルのアップデートの波にさらわれ撤退するブロガーも多い中、どう…

『NFTの教科書』天羽健介・増田雅史 編著

NFTの教科書 ビジネス・ブロックチェーン・法律・会計まで デジタルデータが資産になる未来 作者:天羽健介,増田雅史 朝日新聞出版 Amazon 2022年になって、ネット上でよく目にするようになった「NFT」 NFTとは「非代替性トークン」 何のこっちゃ? これま…

『ウイルス学者の責任』宮沢孝幸

ウイルス学者の責任 (PHP新書) 作者:宮沢 孝幸 PHP研究所 Amazon 宮沢孝幸さんの「ウイルス学者の責任」を読みました。 著者の宮沢さんは獣医師で京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授。 ウイルス研究のプロ中のプロ。 本の中でADE(抗体依存性増強)に…

『ヤヌスの鏡』宮脇明子

ヤヌスの鏡 [文庫版:コミックセット] 作者:宮脇 明子 Amazon 1985年12月から1986年4月にかけてフジテレビで放送されたドラマ「ヤヌスの鏡」 杉浦幸さん主演、大映ドラマ制作。 多重人格をテーマにした作品。 当時は小学生でしたが毎週観てました。 最近、知…

『手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択』ミニマリストしぶ

手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択 作者:ミニマリストしぶ KADOKAWA Amazon ミニマリストしぶさんの「手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択」を読みました。 しぶさんがブログを書かれていた頃は、最新記事が更新される度に読んでました。 今、自分の暮ら…

『10分あれば書店に行きなさい』齋藤孝

10分あれば書店に行きなさい (メディアファクトリー新書) 作者:齋藤 孝 KADOKAWA Amazon 斎藤孝さんの「10分あれば書店に行きなさい」を読み返しました。 自分は週に1〜2回、仕事に帰りに書店に寄ってます。 落ち着いた雰囲気と知的な刺激が癒しになってます…

『スマホ料金はなぜ高いのか』山田明

スマホ料金はなぜ高いのか (新潮新書) 作者:山田 明 新潮社 Amazon 山田明さんの「スマホ料金はなぜ高いのか」を読みました。 2020年7月に出版された本。 楽天が携帯事業に本格的に乗り出す前。 菅義偉前総理の一番の功績は携帯料金の引き下げ。 楽天が1年間…

『バテない登山技術』野中径隆

プロガイドの新提案 バテない登山技術 作者:野中 径隆 山と溪谷社 Amazon プロガイド・野中径隆さんの「バテない登山技術」を読みました。 今年は月に1〜2回程度、標高400mクラスの低山を登るようにしてます。 1時間程度歩き続けるのは余裕ですが、2〜3時間…

『映画を早送りで観る人たち』稲田豊史

映画を早送りで観る人たち~ファスト映画・ネタバレ――コンテンツ消費の現在形~ (光文社新書) 作者:稲田 豊史 光文社 Amazon 稲田豊史さんの「映画を早送りで観る人たち」を読みました。 自分はユーチューブの動画を観る時は、1.5倍速が多いです。 通常のス…

『男のお洒落の方程式』森岡弘

男のお洒落の方程式 たかが見た目で損をしない 作者:森岡弘 講談社 Amazon 男性ファッション誌「メンズクラブ」でファッションエディター等のキャリアを持つ森岡弘さんの「男のお洒落の方程式」を読みました。 人は見た目が9割。 たかが見た目で損しないため…

『ほったらかし投資術』山崎元 水瀬ケンイチ

全面改訂 第3版 ほったらかし投資術 (朝日新書) 作者:山崎 元,水瀬 ケンイチ 朝日新聞出版 Amazon 「ほったらかし投資術」を読みました。 経済評論家・山崎元さん、インデックス投資ブログ「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー」を運営する水瀬ケンイチさん…

『ちょっと心配なカラダの数値のことがすぐにわかる本』

ちょっと心配なカラダの数値のことがすぐにわかる本 あなたの検査値大丈夫? 学研プラス Amazon 先日、会社の健康診断がありその結果が届きました。 自分は中年なので、毎年ドキドキしながら結果を眺めてます。 体重や腹回りは分かりやすいです。 検査項目が…

『飲食店の本当にスゴい人々』稲田俊輔

飲食店の本当にスゴい人々 (扶桑社新書) 作者:稲田 俊輔 扶桑社 Amazon エリックサウス総料理長・稲田俊輔さんの「飲食店の本当にスゴい人々」を読みました。 以前に出版された「人気飲食店の本当のスゴさがわかる本」では、サイゼリアの味わい方を存分に書…

『自分が変わる靴磨きの習慣』長谷川裕也

自分が変わる 靴磨きの習慣 作者:長谷川裕也 ポプラ社 Amazon 靴磨き専門店「Brift H」代表・長谷川裕也さんが書いた「自分が変わる靴磨きの習慣」を読みました。 靴を磨くことで心が落ち着き、自信が出て、言葉の選び方が、人の接し方がガラリと変わります…

『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』津川友介

世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事 作者:津川 友介 東洋経済新報社 Amazon カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)内科学助教授・津川友介さんの「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」を読みました。 メディアに怪しい健康情報が…