やまさんの読書ブログ

やまさんが読んでおもしろかった本を紹介

 本サイトはプロモーションが含まれています

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

『就職氷河期世代』近藤絢子

就職氷河期世代 データで読み解く所得・家族形成・格差 (中公新書) 作者:近藤絢子 中央公論新社 Amazon 近藤絢子さんの「就職氷河期世代」を読みました。 本書では、バブル世代(87-92年卒)氷河期前期世代(93ー98年卒)氷河期後期世代(99-04年卒)ポスト…

文庫版『自由であり続けるために20代で捨てるべき50のこと』四角大輔

自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと 文庫版 作者:四角大輔 サンクチュアリ出版 Amazon 四角大輔さんの「自由であり続けるために20代で捨てるべき50のこと」の文庫版が出版されたので読みました。 内容も全面改訂。 最初の本が出版されてから12…

『総理にされた男』中山七里

総理にされた男 作者:中山 七里 NHK出版 Amazon 中山七里さんの「総理にされた男」を読みました。 売れない劇団員である主人公・加納慎策。 見た目や声質が内閣総理大臣・真垣統一郎にそっくり。 とある事情により、慎策が時の総理大臣の替え玉になるという…

『日航123便墜落の新事実』青山透子

日航123便 墜落の新事実 目撃証言から真相に迫る (河出文庫) 作者:青山透子 河出書房新社 Amazon 青山透子さんの「日航123便 墜落の新事実」を読みました。 日航123便の真実に関する話題はたまにネット上で見かけてました。 その時は単なるガセネタだろう…